忍者ブログ
                                          エグゼ熱は急上昇!!僕らの恋も急上昇なのさっ!!(青桃院学園風記録:伊集院躑躅先輩より)
<<06   2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31   08>>


31 }  { 30 }  { 29 }  { 28 }  { 27 }  { 26 }  { 25 }  { 24 }  { 23 }  { 22 }  { 21 } 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日はあまり書き込まない主義です。
父上様がおりますので・・・。
なんか目の前でPC付けたくない・・・

ビバ☆反抗期☆(誰ですか?)

でも、一日中のんびり出来るのって久しぶりなんですよ。
普段は部活が忙しくって忙しくって・・・。
もう、お休みを満喫しちゃってます♡(キモイよー)

お休みを利用して、最近はもっぱらゲームしてます(その前にリク小説書けよ)
エグゼの4のブルームーンです。(誰も聞いてないって)
ブルースが出るってことで、買っちゃいました。ブックオフで1570円で売ってたので・・・。
でも、なかなか炎山出てきません・・・。

結構進んでます。

ナビカスタマイザーのユーモアセンスっていうプログラムパーツ。
あれ最高だね!!
炎山が出てきたよ!!
しかもその会話が非常に萌える♡

「なぁ、知ってるかロックマン?
炎山のあの髪型、卵の殻被ってるかららしいぜ・・・」
『ホ、ホントに・・・!?』
ピリリリリリ・・・
『熱斗君、オート電話だよ!』
「もしもし・・・」
『光・・・今、オレの悪口を言わなかったか・・・?』
「ぜ、全然!!・・・」
『そうか・・・』
ブツッ・・・
「何て地獄耳なんだ・・・」
ピリリリリリ!
「げっ!!」

爆笑(笑)

と、まあこんな感じです。
萌えるでしょう?
炎山も勘が良すぎますよ。
悪口というより、むしろ噂話・・・。
でも、熱斗も殻だと思ったんだよね。思わないほうが不思議だもんね。


他にも面白いジョーク満載でしたよ。
でも、最終的にはウザくなっちゃったんで、はずしました(自分勝手だなー)
気分が沈んだときにまた付けようかと思います。

では、アニメの感想言ってみよー!!


やた!!炎山が出た!!
もう、待ちくたびれたよーぅ。
毎回でいいから出てくれればいいのに・・・。
見てるこっちが萌えるから♡

いやぁぁぁぁぁぁぁ!!
シェードマンのばかぁぁぁぁぁ!!
何でロックに噛み付いたのさーーーーー!!
ブルースですら噛み付くとこまでいってないのにーーーーー!!(おいおい・・・。)

最悪だよ、どうせ噛み付かせるならブルースにしようよ。
それならまだ許せるけど。シェードマンってどうよ。
あんまりお薦めできないなー。
つか何?あのゴキブリ並みの生命力、信じられんよ。
もう、夢水きよしろう(漢字忘れた)並みだよ。過去に行ってまで生き延びるだなんてさ。
潔くリーガルにデリートされてれば良かったのに。


次回予告見てまたしても興奮。
やったねダークロックマンちゃんがでるんだ、初登場じゃん♡
楽しみだなー。早く明日にならないかなー♪
ダークロックマンとロックマンの出会うシーン。もうハァハァしてますよ。(変態)
このカプで作れないかな~。(無理でしょ、同一人物なんだから)

と、まぁ、暴走しすぎてオーバーヒートするのもなんだし、今日はこの辺で。
明日はストップ効かなくなるかもしんないけど・・・。
オーバーヒートして文章とハートマークだらけになりそうな予感する。

じゃ、また明日。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
≪  いやっはー!!   *   HOME   *   おっしまい♪  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
アンケート
アンケート
貴女の好きなカップリングは?
炎山×熱斗
ブル×ロク
ロク(彩)×熱斗
ブル×熱斗
ブル×炎山

[PR]アンログ.jp 自動車保険
最新コメント
[07/20 舞妓はん]
[07/19 蒼月狐]
[07/18 蒼月狐]
[07/17 郁]
[07/12 蒼月狐]
最古記事
アクセス解析



Designed  by Sato

忍者ブログ [PR]