<<06 | 2025/07 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 08>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の学校給食で、卒業記念ケーキが出ました。
自分達で三種類の中から選ぶ事が出来て、案外おいしそうだな♪らっきぃ~☆
そんな訳で上機嫌で給食の時間を待ってました。お腹も準備万端的な感じで二時間目ぐらいからグーグー鳴ってました。
卒業式の練習中だったんで、少し恥かしかった///
やっと来た来た給食の時間♪
桜ケーキ、チョコケーキ、チーズケーキの内の一つを選んで食べるんです。あんまし甘ったるいと午後の授業で、倒れそうになりそうなんで私はチーズケーキを選びました!!
箱を開けて、さぁ食べるぞ!!
で、食べたんですが、見事に幻滅しました。
ぱさぱさしすぎ!!おいしくないよ!!もっとしっとりしてなくちゃ!!
なんかホントにもう、幻滅しました。
確かに味はよかったですよ!!でもぱさぱさしすぎです。
とかナントカ文句ばっかつけてるけど、自分ではあまり料理しないのであんまり文句言えない立場です・・・。
では、今日もアニメの感想を・・・。
自分達で三種類の中から選ぶ事が出来て、案外おいしそうだな♪らっきぃ~☆
そんな訳で上機嫌で給食の時間を待ってました。お腹も準備万端的な感じで二時間目ぐらいからグーグー鳴ってました。
卒業式の練習中だったんで、少し恥かしかった///
やっと来た来た給食の時間♪
桜ケーキ、チョコケーキ、チーズケーキの内の一つを選んで食べるんです。あんまし甘ったるいと午後の授業で、倒れそうになりそうなんで私はチーズケーキを選びました!!
箱を開けて、さぁ食べるぞ!!
で、食べたんですが、見事に幻滅しました。
ぱさぱさしすぎ!!おいしくないよ!!もっとしっとりしてなくちゃ!!
なんかホントにもう、幻滅しました。
確かに味はよかったですよ!!でもぱさぱさしすぎです。
とかナントカ文句ばっかつけてるけど、自分ではあまり料理しないのであんまり文句言えない立場です・・・。
では、今日もアニメの感想を・・・。
なんか、EXEって電車ネタ多いですよね。
私のおぼえている限りで三回くらい電車ネタがあったと思うよ。
EXEのスタッフさん電車好き多いなぁ・・・。
そして・・・!!今回の見所だったのは・・・!!
ライカがクロスフュージョンした!!
なんか、可愛かったよ。しかもめちゃくちゃ賢いし。
それにしてもネオWWW(ワールドスリー)の冒頭のパターンが変わってないし・・・。
「世界に恐怖と混乱を・・・。」
テスラの台詞も変わらないし。いや、変わっちゃダメか・・・。ネオWWWの合言葉的なものだし。
熱斗君、運動神経よすぎ!!飛び降りるふりして手すりにぶら下がってるとか、めちゃくちゃフィクションじゃん。
もともと、フィクションアニメだけど・・・。
でもさ、なんか現実感ありすぎのような気もするんだよね。PETとか擬似人格プログラムなんかも科学省じゃなくても作ってくれそう。んでもって、実用化されたり。
日常の一部になりそうな予感がする。実際に熱斗の世界では日常の一部だし。
もしも誰も作らなかったら、私作ってみようかな・・・?(ムリだって)
半分アニメの感想じゃないけど、この辺で・・・。
バトンとかまわさなくちゃ。いつやろうかな・・・。
私のおぼえている限りで三回くらい電車ネタがあったと思うよ。
EXEのスタッフさん電車好き多いなぁ・・・。
そして・・・!!今回の見所だったのは・・・!!
ライカがクロスフュージョンした!!
なんか、可愛かったよ。しかもめちゃくちゃ賢いし。
それにしてもネオWWW(ワールドスリー)の冒頭のパターンが変わってないし・・・。
「世界に恐怖と混乱を・・・。」
テスラの台詞も変わらないし。いや、変わっちゃダメか・・・。ネオWWWの合言葉的なものだし。
熱斗君、運動神経よすぎ!!飛び降りるふりして手すりにぶら下がってるとか、めちゃくちゃフィクションじゃん。
もともと、フィクションアニメだけど・・・。
でもさ、なんか現実感ありすぎのような気もするんだよね。PETとか擬似人格プログラムなんかも科学省じゃなくても作ってくれそう。んでもって、実用化されたり。
日常の一部になりそうな予感がする。実際に熱斗の世界では日常の一部だし。
もしも誰も作らなかったら、私作ってみようかな・・・?(ムリだって)
半分アニメの感想じゃないけど、この辺で・・・。
バトンとかまわさなくちゃ。いつやろうかな・・・。
PR
この記事にコメントする